画像

画像

松丸亮吾さんについて

さまざまな分野で一大ブームを巻き起こしている「謎解き」の仕掛け人。 現在は謎解きクリエイターの仲間たちとともにRIDDLER株式会社を立ち上げ、あらゆるメディアに謎解きを仕掛けている。

謎解きクリエイター松丸亮吾さんが
九十九島にやってきた!
九十九島の美しさに感動した松丸さんが、
謎解きが大好きなみんなに挑戦状を残したぞ。
君にこの謎が解き明かせるか…!?

画像
画像

画像

開催期間

2025年7月19日(土)〜 10月19日(日)

会場

九十九島遊覧船パールクィーン

出航予定時刻

①10:00頃 ②11:00頃 ③12:00頃 ④13:00頃 ⑤14:00頃 ⑥15:00頃 ※臨時便・増便あり

所要時間

約50分

定員

1便/280名

料金

大人(高校生以上)2,200円 / 小人(4才~中学生)1,100円
※イベントの参加費は無料ですが、乗船料が必要です。
※ 松丸さんは乗船しません。

画像

画像

  • 参加される方は、乗船券購入時問題用紙を受け取ってください。
    ※問題用紙は、1組(2~3名)に1枚を目安にお渡しいたします。
  • 九十九島の美しい景色などを楽しみながら、問題を解きます。
  • 問題が難しいときは、問題用紙の二次元コードを読み取って
    「ヒントとこたえ」を確認しましょう。
  • 最後のこたえがわかったら、問題用紙の二次元コードを読み取って入力しましょう。
  • 謎解きに成功した方は、アンケートフォームから必要事項を入力して、豪華プレゼントに応募しましょう。
  • プレゼントの応募完了画面を、遊覧船ターミナル内「九十九島商店」
    提示すると、イベントのオリジナルシールがもらえます。
    ※オリジナルシールの進呈は、シールが無くなり次第終了いたします。

※問題の「ヒントとこたえ」の確認や、プレゼントの応募にはスマートフォンのカメラ機能や
入力機能が必要です。

画像

画像

  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像

九十九島オリジナル商品券 
利用可能施設

※九十九島賞「九十九島オリジナル商品券」の利用可能施設は、下記のとおりです。 九十九島遊覧船パールクィーン 九十九島リラクルーズ ヨット 九十九島商店(遊覧船ターミナル内) 九十九島遊覧船パールクィーン売店PucaPuca〜ぷかぷか〜 九十九島水族館海きらら アクアショップきらら 真珠の玉出し体験コーナー 九十九島動植物園森きらら ZOO SHOP Kirara 各施設の年間パスポート「九十九島CLUB」

画像

初めてパールシーリゾートに来たんですけど、海がめちゃくちゃキレイでびっくりしました!「パールクィーン」に乗って、海風を感じながら景色を眺めるのは最高に気持ちよかったです。
それから、「海きらら」で真珠を取り出す体験もさせてもらって、自分だけの宝物を見つけたみたいな感覚でした。今回の謎解きは、実際にここを歩いて見つけた“ヒント”から作ってるので、僕もめちゃくちゃ本気で考えてます!
ぜひみなさん、謎と海の冒険を楽しんでください!

  • 画像

    九十九島遊覧船パールクィーン
    4階デッキ

  • 画像

    九十九島水族館海きらら
    九十九島湾大水槽

  • 画像

    九十九島水族館海きらら
    九十九島の生きもの

  • 画像

    九十九島遊覧船
    パールクィーン特別室

画像

イベント期間中は、
九十九島遊覧船パールクィーン、
遊覧船ターミナル、
九十九島水族館海きらら
(エントランスホール・
真珠の玉出し体験コーナー)に
松丸さんの等身大パネルを設置します。
4種類あるので、
探して一緒に記念写真をしよう!

※悪天候や設備メンテナンスなど、都合により
内容変更または中止となる場合があります。
また、遊覧船欠航時はイベントを中止します。